
2019年12月 理由は特にありませんが、鞍馬山がやたらと気になります。
Youtubeで鞍馬山の映像を偶然みたり…
鞍馬山の話題が偶然出たり…
テレビで「鞍馬山の鞍馬寺が金星からの使者が降りてきた」という放映を偶然見たときは
これは「呼ばれとる」!
行くと決めたら、翌日から交通手段調査^^
翌週末に行くことに決定!!!
大阪までは大好きなフェリー移動
大阪から鞍馬駅までは1時間20分程度
たっぷり楽しむ時間(7時間)があります!
いざ、鞍馬寺へ
鞍馬駅を降りると、天狗のでっかい顔がお出迎えです。


鞍馬山の正面から山に入り、登り階段に入ります。
特にエネルギーとかは感じませんでした。
ケーブルカーに乗って鞍馬寺入り口付近まで移動します。
この時点でも、特にエネルギーを感じることは無し。
そして鞍馬寺に入ります。
金星人が降りてきた地点に立ちますが、何も感じません。
んーーーーーーーっ!
なぜ???

と、思いながら、裏山に入る細い山道に入ります。
そこで、入山して初めてメッセージが届きます。
「もっとゆっくり歩け 山を楽しめ」
自分、速足なんですよ。なぜか…
メッセージに従いゆっくり歩くと。
自然が歓迎してくれている
小鳥のさえずりが聞こえてくる
木々が喜んでいる
精霊さんが喜んでいる



不思議な感覚を感じます。
鞍馬山の表の方が整備されていて、景色もぜんぜん良いのですが、裏山の方が氣と波動が最高にいいのです^^
この感覚は、行ってみないとわからないかもです。
自然との交流を楽しみ、心ワクワクしながら裏山にある奥の院に向かいます。

奥の院 到着
木々が生い茂った中から開けたところ。
そんな場所ですが神聖な雰囲気があります。
奥の院の中に入ると瞑想をしている男性がひとりいます。
自分も座って瞑想。
心が浄化されるようなパワーを感じる奥の院
エネルギーを感じる凄いパワースポットでした。
奥の院を出て鞍馬山を下ると、貴船神社にでます。
引き返して、また登りたいと思わせられる鞍馬山。
1年に1回来てもいいかな